
絵本作家&ミュージシャンの中川ひろたかさんが主宰する
「みんなともだちプロジェクト」の支援先として
南相馬市の4つの児童センターにカロムを送っていただきました
『東町児童センター』
『上町児童センター』
『橋本町児童センター』
『石神児童クラブ』
児童センターとは、学童保育です
震災前は、1年から3年生までの放課後の児童の場所でしたが
震災後から現在は
親御さんのお勤めの関係や仮設住宅のため学校までの通学が遠い生徒さん
自宅からであっても、通学路の除染作業がいきとどいてるか?の心配から
殆どの生徒さんは、学校へ送り迎えしているそうです
そのため、児童センターは
お迎えを待つための1年から6年生のコミニティーの場所となっています
また、午前中には、未就学児童とお母さんたちのコミニティーに
週末や夜には、高齢者の趣味の場所となります
児童センターでしたら、多いにカロムが活用されることと思いますし
何より、誰にでも楽しめそうなカロムを児童センターのみなさんが望まれていました
先日カロムが各児童センターへ2台ずつ届いたと
ご報告がありました
こどもたちは大喜びで遊んでいるそうです
みんなともだちプロジェクトに募金してくださったみなさま
どうもありがとうございました
あなたの行動で
震災地区のこどもたちに
笑顔をプレゼントすることができました
これからもどうぞよろしくお願い致します