
ご報告が遅くなりましたが
26日に開催された
鳥待月公演のようすを
ご報告させていただきます
ありがたいことに
当日券のお客様が大勢みえてくださり
お客様が100人超えてしまいました
嬉しい反面
お客様には窮屈な思いをさせてしまい
大変申し訳ありませんでした
それにもかかわらず最後まで
とても熱心に聞いてくださり本当にありがとう
ございました
さて、
当日の様子をお知らせするまえに
皆さまから鳥待月ってなんのこと?
というお問い合わせをいただきましたので
お答えしたいと思います
鳥待ちの意味ですが、夏を過ごすために渡り鳥が飛来することを表した言葉で夏の到来を示しています
そして鳥待月は江戸時代の4月の別名なのです