図書館でカロムが借りれます!!

今月から掛川市立大須賀図書館でカロム盤の貸し出しをはじめました
このゆびと〜まれで寄贈させていただきました

全国の図書館では、木のおもちゃの貸し出しをしているところがありますし、ヨーロッパの図書館ではボードゲームの貸し出しは普通に行っているそうです
そこで、掛川市の図書館でもカロムを貸し出ししていただけないかと相談させていただきました

絵本作家の中川ひろたかさんがこの遊びを勧めていることや、家族で遊んでほしいという想いが『お茶の間宣言』にも繋がるということから、大須賀図書館で貸し出しをしていただけることになりました
ありがとうございます

たまにはテレビを消して、家族みんなで大きな声を出して笑いあうのもいいよね!

カロムはお年寄りの方にも簡単にできるゲームです
むしろ得意かもしれない
おじいちゃんと孫が、一緒に遊べるゲーム
カロムは、いろんな世代の人たちが、一緒に遊べる、多世代コミュニケーションゲームです
電気はいらない
電池もいらない
いつでも、どこでも、だれとでも…
それがみんなともだちカロムです

ぜひ、ご家族で楽しんでくださいね(*^^*)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(図書館ボランティア)の記事
なんと!7倍!
なんと!7倍!(2015-11-14 23:51)

図書館でもらってね
図書館でもらってね(2014-10-28 21:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
図書館でカロムが借りれます!!
    コメント(0)