
絵本を抱えてのワークショップの落款印作り
落款って何?
と言う方もいらっしゃいますよね
印鑑やさんのホームページなどによると
あくまでも趣味のハンコだということです
書画などが完成した時
私がかきました!!というしるしのハンコ
今回は、彫りやすいようにゴム落款を作ります
持ってきた絵本にも
これは私の絵本ですよ!と出来上がったばかりの落款印を捺して「蔵書印」にもしちゃいましょう
もうちょっとしたら書き出す、年賀状にも捺してくださいね
もらったともだちがびっくりするかも…
写真は今年の川端さんの年賀状に捺されていた落款
川端さんの年賀状
今年の干支のうま
いろいろなうまの字があるんですね
川端さんが参加者のお名前の最初の一文字を用意してくださいます
あなたはどんな文字を彫りますか?
来月9日に掛川市横須賀で開催される
「絵本を抱えて遠州横須賀へ」
掛川市大須賀図書館で申込みを受け付けております
図書館での受け付け一番乗りは毎年参加してくださっているご家族の方
今年もご家族4人のお申し込みをいただきました
今日、川端さんとの打ち合わせの時お話ししたら、川端さんもとても喜んでくださいました。
申込み受け付けは今月末までなので早めにお申し込みくださいね(^з^)-☆